人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森のようちえん 葉山 「もりのわ」

野外保育フォーラム2024.4.7 子どもと自然寄り添い育まれるもの

森のようちえん葉山もりのわ10周年+1企画

野外保育フォーラム
〜子どもと自然に寄り添い育まれるもの〜
2024年4月7日(日)13:00-16:00開催

野外保育フォーラム2024.4.7          子どもと自然寄り添い育まれるもの_e0256851_23090856.jpg
野外保育フォーラム2024.4.7          子どもと自然寄り添い育まれるもの_e0256851_23101124.jpg
神奈川県は野外保育、自主保育の歴史が日本のなかでも長く、そして数多くあります。

国の政策や方針にとらわれず
何が大切かを自ら考え、続けてきた保育のかたちがあります。

森のようちえん葉山もりのわも開園前から
お世話になってきた先達の三園は40年、30年とその活動を続けてきています。

そんな三園の野外保育の先達の皆さんと
6年ぶりに再び集いお話しします。

子育ちの今を考えてみませんか?





# by morinowa | 2024-03-01 17:03 | お知らせ | Comments(0)

草木染めとサンゴジュジュース

草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20374572.jpg

2023.9-10月
草木染めとサンゴジュジュース

毎年、草木染めをしています。
今年はサンゴジュの葉っぱ染めにしました。

防火林に植えたのであろうサンゴジュが畑にモリモリ育っています。

花が咲くとたくさんのミツバチがやって来ます。
枝が温室の上にかかっているので剪定。
たくさんの葉と赤い実を採ります。
草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20392503.jpg

草木染めは大量に必要になるため、搾取の過ぎになるものは選ばないようにしています。
(ほんとはクサギとかやってみたいけど)

なので今までは
巨峰の皮、杉っ葉、栗のイガ、杉のおがくず、セイタカアワダチソウ、藍、ビワの葉、玉ねぎの皮などで染めてきました。

今年はサンゴジュ

赤い実も
シロップにしてみました。
草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20401181.jpg

先日の野外展覧会でジュースはお披露目
大人は草木染め体験。

この間
木を剪定し、葉っぱを取り汚れを拭き、赤い実を取り、
できたジュースを試飲して。

川に石を拾いにいき、染めて、川で布を洗い、
乾かし、石をはずし、
また川に使った石を返しに行く。
草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20410005.jpg

すべての工程を
つちぐみ(年長)は経験します。
しずくぐみは根気のいる作業は大きい子に任せるけど、染色過程は経験します。

そして例えば
輪ゴムで縛った石を布からはずすとき、
大人なら秒でできてしまう作業でも、子どもができる時間をかけることをとても大切にしています。
外せない(輪ゴム)とすぐに諦めているとき、
声をかけもう一度やってみる気持ち、
様子をみて、どこまで大人が手伝うか、
そんな時間を惜しまずやりとりをすること、
子ども自身が主体性を持ってそれを理解できること、
そういった見守りが保育です。
草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20414146.jpg

川に石ころを返すまで、
またこういった過程をすべてが出来るのも、自然環境の恵みに助けられ、もりのわの活動があります。
これらすべてが遊びです。

今年のサンゴジュは
ジュースになるおまけつきで
苦労して実を採って出来たジュースが、皆に振る舞われ楽しめることも面白さ増し増しでした。

自然のものをいただくこと、畑で野菜を育てること
手仕事はいろんな過程を要し、その間の時間経過も長いです。
でもそのお手間こそが愉しみであり大切なことなのです。

そのことを子どもはあたりまえのように受けとめていっています。

物事がシステム化され、手に入る便利さのなかで
例え手にするものが同じだったとしても、
その過程を知っている、経験してきて得たものは、他にかけがえのないもの。

そんなふうに日々を観察し
森の恵み畑の恵みを感覚で思うこと
それがもりのわの活動にある一つの意味だと思います。

川に石を返すとき
つちぐみのYくんがひとつずつ、「もりのわどんぐり数え歌」を謳いながら
小さい子に渡したりして川に返していました。
今年はこの後行うマルシェ用にとたくさんを染めたから、石もたくさんあって
10までの数え歌を何遍もうたっていました。
私も少し一緒に歌ったりして。

で、「全部(石を)返した!」と
「サンゴジュジュース(まだ赤い実がいっぱいあるから)永遠に飲めるね!」と
Yくんが言っていました。
それがこのことの応えでうれしい♪
草木染めとサンゴジュジュース_e0256851_20423197.jpg

そんな2023年の草木染めでした。

(写真1、2枚目の染液は2色目、玉ねぎ染液です)

#草木染め
#サンゴジュ
#森のようちえん葉山もりのわ 
#森のようちえん #葉山





# by morinowa | 2023-10-13 16:35 | もりのわ日記 | Comments(0)

2024 入園案内

2023.10.1 もりのわを知っていただく機会に。

・10月6日7日:もりのわのわ(野外展覧会)@もりのわ畑
・10月7日:ちいさな人の小さい時間(事前申込)

・10月20日〜29日:
 まわる展覧会(巡回展)@葉山まちづくり館(葉山図書館2F)※月曜休館
・10月25日(水):見学会@森戸海岸×展覧会(事前申込)
ーーーーーーーーーーーーーーー

2023.10 現在の入園案内についてお知らせします。

もりのわ2024年度 入園について

幼児期をゆったりとした時間のなかで森のなかで過ごしませんか?
まずは、もりのわの想いをご覧になっていただけると幸いです。

もりのわで大切に思う三つの柱
コロナ渦のなかで思っていること

2才のお誕生日を迎えたお子さんから、随時入園を受け入れております。
(お子さんの成長の具合等、入園時期はご相談して決まります)

現時点で、

来小さいししずくぐみ(現小小しずく)/若干名募集
来しずく(現小さいしずくぐみ2才クラス)/大募集(2名)
来このは(現しずくぐみ3才クラス)/大募集(2名)
来つち(現このはぐみ4才クラス)/大募集(2名)

来年度(2024年度)は、
少ない人数でのスタートが想定されますので、
全クラスに募集をします。

※もりのわは願書提出、選考はありません。
先からのご縁とさせていただいています。
(10.1現在)

入園までの流れ
見学会→入園説明会→入園の時期をご相談

一緒に子育ちを見守りながら幼児期を過ごしていくお仲間を募集中です。
(各クラス3〜4名、全体で15名以下で考えています。
その時々によって状況が変わりますので、お問い合わせください)

もりのわでは、
2歳小さいしずく(しずくぐみ)からの入園をおすすめしています。

よくある質問をまとめました。
もりのわ Q&A


もりのわでは、小さな頃からの経験を積み重ねながら、
幼少期を通して過ごすことを大切にしたいと思っていますので、
体験見学会,入園ともに、
3才以降(4,5才)も在園のご意志のある方が対象となります

もりのわは現在、幼保無償化の対象外の園になりますことを予めご了承ください。
この制度についての想いは、こちらに書いていますので、
よろしければご一読ください。
※(国が新たに制定した「幼児を対象とした多様な集団活動事業」で、
森のようちえんも対象内となりました。町に今年度申請中です。

お問い合わせ(メールアドレスが2018.9月より、下記に変更になりました)
hayama.morinowa☆gmail.com (☆を@に変えてください)

お問い合わせ要項については、
お問い合わせ のページをご覧ください。
2024 入園案内_e0256851_08262314.jpg
2024 入園案内_e0256851_08264612.jpg





# by morinowa | 2023-10-01 08:20 | 活動予定/入園案内*NEW! | Comments(0)

10月6、7日(金土)秋のもりのわのわ(野外展覧会)

10月6、7日(金土)
秋のもりのわのわ(野外展覧会)
〜畑の恵み感謝祭〜
行います。

子どもたちの絵やもりのわの写真。
畑の恵みを楽しむ一日です。

10月7日(土)は
同時開催で、ちいさな人の小さな時間vol.14も行います(こちらは事前申込)
10月6、7日(金土)秋のもりのわのわ(野外展覧会)_e0256851_08170419.jpg

秋のもりのわのわ
場所:もりのわ畑(森戸川林道入り口)

・子どもたちの絵画展
・もりのわ写真展

・草木染め体験
・野草茶
・キクイモ掘り
・穂紫蘇摘み
・ジュズ採り、ジュズあそび
・薬草×アロマ
(お好きな薬草チンキと香りをブレンドします)

・もりのわ絵本古書店
(もりのわセレクトの絵本)

10月6、7日(金土)秋のもりのわのわ(野外展覧会)_e0256851_08172630.jpg





# by morinowa | 2023-10-01 08:14 | お知らせ | Comments(0)

もりのわのホームページが出来ました♪

2023年5月
森のようちえん葉山もりのわの
ホームページが出来ました♪
見やすいページができました。
情報を集約しています。
在園親Nさんの力作です。
ぜひアクセスください。
随時更新されます。







# by morinowa | 2023-09-20 14:11 | お知らせ | Comments(0)

2012年4月開園シマシタ!   森のようちえん      葉山「もりのわ」      〜神奈川県三浦郡葉山町〜
by morinowa
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2024年 03月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月

最新の記事

最新のコメント

(主催者:もりのわより)..
by morinowa at 10:58
(主催者:もりのわより)..
by morinowa at 10:57
コメントありがとうござい..
by morinowa at 10:51
 卒園 おめでとうご..
by nene2525v at 09:30
君島様 もりのわで..
by morinowa at 18:55
そうですね。幼虫と成虫の..
by morinowa at 00:17
アカスジキンカメムシを初..
by itotonbosan at 13:32
>じいじ様* コメント..
by morinowa at 18:07
カエデのジイジです。 ..
by love-all-life at 14:07
>kokoさん* メッ..
by もりのわ@ゆきんこ at 18:55

最新のトラックバック

検索

ファン