プレ保育2回目(第1回-②)に思うこと 〜子どもとの距離〜
プレ保育、2回目を終え、これまで10組の親子とお散歩をしたことになります。
今回参加した子どもたちは、1歳後半〜2歳前半の子どもたち。
子どもたちは小さいこともあるのか、お母さんが抱っこする時間が長く、
ペースは早くすすみました。
小さい子どもたちならではの様子も垣間見えたのが印象的でもありました。
前回は2歳〜3歳の子どもたちでした。
年齢の違いもあれど、親子の関係もあれ、です。
あたりまえですが、人は一人として同じ人はいません。
子どももいろいろ、親もいろいろ、そして親子の関係もいろいろです。
今回、参加してくれたお母さんからの感想をいただき、
改めて気づけたことがありました。
子どもと自然との距離があるように、
当然ながら、大人(親)と自然との距離もあるのです。
私たちスタッフは、野生児系(笑)の育ちをしているので、
あまりピンと来ないところもあったので、とても大きな気づきになりました。
それは、
自然のなかで我が子をあそばせる、育ててゆくことへの不安感というものが、
このお散歩のなかにもたくさんあるのかもしれないということ。
また、子どもと離れた時間というものが、
この「もりのわ」に参加することで、「はじめて」になるということ。
これは、親と子どもとの距離が変化する「はじめて」のことです。
子どもにとっても、親にとっても、「離れる」ことへの不安があることでしょう。
「もりのわ」では、その親子の離れて過ごす時間が、自然のなかにあるのです。
森戸川林道は、林道の横に川が流れています。
ゆえ、落ちたらケガをする(ケガではすまないかもしれない)など、
「あぶない」場所はたくさんあります。
自然のなかで我が子が過ごすということへの親御さんのご理解がまず必要です。
そして、それには親御さん自身がそれぞれに今までに培ってきた「自然観」が
関係しているかもしれないと感じます。
「抱っこ」は、子どもの要求でもありますが、親の受容でもあります。
そこから子どもを離すことは、ある意識が必要です。
そのためには、
周りに対して、自己に対して「大丈夫」という安心感が要るのだと思います。
それは、はじめからできるものでもないのかもしれません。
子どもは、2歳を迎え、自分でよく歩くようになると、様々に探究心が育ち、
「あそびの扉」が拓きます。
私たちは、そのあそびの場が、自然のなかである大切さを想っています。
室内でも、屋外でも危険な所はあります。
自然のなかでは、室内のように危険だと思われる場所を軽減することはできません。
私たちは、子どもたちと森のなかで過ごすなかで、
「どうしたら、危ないのか」を、
体得していく経験を子どもに重ねたいと思っています。
一見、むずかしいと思われるかもしれませんが、
どんなに小さな子どもでも、そのような意識がはたらくと私たちは考えます。
崖から下をみたら、どきどきします。心が危険をキャッチしている証拠です。
それを子どもたちがきちんと理解できるように、
危険な場所もみる、経験することもお散歩のなかで重ねてもみたいと思います。
もともと、子どもたちの心のなかには、
一人になった時や、知らない場所に来たとき、そしてみんなと離れたときに、
不安感を感じるものなのです。
そして、親はそれを信じて見守ることが必要です。
冒険心と不安感のバランスが上手な子どもになってほしいと思います。
そのためには、人と人とが一緒にいることを意識する、
他者をしっかり理解することも必要です。
「間」を過ごせること、「待てる」こと、他者の行いを「緩す」ことは、
人と人が過ごすなかで、とても大切なことだと思います。
それは、一緒に過ごす時間を重ねることで叶うものです。
ちといろいろと書きましたが、
お散歩を通じて過ごすなかで、色々なお話が交換できるといいなと思います。
子どもにとって、親にとっての子育てに、
「もりのわ」が必ずしも、誰しもに良いというわけではありません。
不安感が増す子ども、のびのびする子ども、いろいろです。
プレ保育に参加していただくなかで、
お子さんをどう育てたいのか、そのためには親としてどうあるのが良いのかを、
考えるきっかけのひとつにしていただければと思います。
「もりのわ」は、
保育者と親との共同による園舎を持たない野外保育のコミュニティです。
「もりのわ」の思いにご賛同いただき、
一緒に保育の場を考え、創り上げてゆけることを願っています。
(ゆきんこ記)
今回参加した子どもたちは、1歳後半〜2歳前半の子どもたち。
子どもたちは小さいこともあるのか、お母さんが抱っこする時間が長く、
ペースは早くすすみました。
小さい子どもたちならではの様子も垣間見えたのが印象的でもありました。
前回は2歳〜3歳の子どもたちでした。
年齢の違いもあれど、親子の関係もあれ、です。
あたりまえですが、人は一人として同じ人はいません。
子どももいろいろ、親もいろいろ、そして親子の関係もいろいろです。
今回、参加してくれたお母さんからの感想をいただき、
改めて気づけたことがありました。
子どもと自然との距離があるように、
当然ながら、大人(親)と自然との距離もあるのです。
私たちスタッフは、野生児系(笑)の育ちをしているので、
あまりピンと来ないところもあったので、とても大きな気づきになりました。
それは、
自然のなかで我が子をあそばせる、育ててゆくことへの不安感というものが、
このお散歩のなかにもたくさんあるのかもしれないということ。
また、子どもと離れた時間というものが、
この「もりのわ」に参加することで、「はじめて」になるということ。
これは、親と子どもとの距離が変化する「はじめて」のことです。
子どもにとっても、親にとっても、「離れる」ことへの不安があることでしょう。
「もりのわ」では、その親子の離れて過ごす時間が、自然のなかにあるのです。
森戸川林道は、林道の横に川が流れています。
ゆえ、落ちたらケガをする(ケガではすまないかもしれない)など、
「あぶない」場所はたくさんあります。
自然のなかで我が子が過ごすということへの親御さんのご理解がまず必要です。
そして、それには親御さん自身がそれぞれに今までに培ってきた「自然観」が
関係しているかもしれないと感じます。
「抱っこ」は、子どもの要求でもありますが、親の受容でもあります。
そこから子どもを離すことは、ある意識が必要です。
そのためには、
周りに対して、自己に対して「大丈夫」という安心感が要るのだと思います。
それは、はじめからできるものでもないのかもしれません。
子どもは、2歳を迎え、自分でよく歩くようになると、様々に探究心が育ち、
「あそびの扉」が拓きます。
私たちは、そのあそびの場が、自然のなかである大切さを想っています。
室内でも、屋外でも危険な所はあります。
自然のなかでは、室内のように危険だと思われる場所を軽減することはできません。
私たちは、子どもたちと森のなかで過ごすなかで、
「どうしたら、危ないのか」を、
体得していく経験を子どもに重ねたいと思っています。
一見、むずかしいと思われるかもしれませんが、
どんなに小さな子どもでも、そのような意識がはたらくと私たちは考えます。
崖から下をみたら、どきどきします。心が危険をキャッチしている証拠です。
それを子どもたちがきちんと理解できるように、
危険な場所もみる、経験することもお散歩のなかで重ねてもみたいと思います。
もともと、子どもたちの心のなかには、
一人になった時や、知らない場所に来たとき、そしてみんなと離れたときに、
不安感を感じるものなのです。
そして、親はそれを信じて見守ることが必要です。
冒険心と不安感のバランスが上手な子どもになってほしいと思います。
そのためには、人と人とが一緒にいることを意識する、
他者をしっかり理解することも必要です。
「間」を過ごせること、「待てる」こと、他者の行いを「緩す」ことは、
人と人が過ごすなかで、とても大切なことだと思います。
それは、一緒に過ごす時間を重ねることで叶うものです。
ちといろいろと書きましたが、
お散歩を通じて過ごすなかで、色々なお話が交換できるといいなと思います。
子どもにとって、親にとっての子育てに、
「もりのわ」が必ずしも、誰しもに良いというわけではありません。
不安感が増す子ども、のびのびする子ども、いろいろです。
プレ保育に参加していただくなかで、
お子さんをどう育てたいのか、そのためには親としてどうあるのが良いのかを、
考えるきっかけのひとつにしていただければと思います。
「もりのわ」は、
保育者と親との共同による園舎を持たない野外保育のコミュニティです。
「もりのわ」の思いにご賛同いただき、
一緒に保育の場を考え、創り上げてゆけることを願っています。
(ゆきんこ記)
by morinowa
| 2011-11-28 15:31
| もりのわ日記
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
以前の記事
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 03月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 03月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
最新の記事
夏のもりのわ体験週間2024 |
at 2024-08-15 11:38 |
もりのわのわ〜森と畑のめぐみ.. |
at 2024-06-15 18:43 |
丁寧に暮らす 〜春の手しごと.. |
at 2024-05-27 15:35 |
タウンニュース逗子葉山版3月.. |
at 2024-03-28 11:42 |
神奈川県が 森と自然を活用し.. |
at 2024-03-26 21:22 |
最新のコメント
(主催者:もりのわより).. |
by morinowa at 10:58 |
(主催者:もりのわより).. |
by morinowa at 10:57 |
コメントありがとうござい.. |
by morinowa at 10:51 |
卒園 おめでとうご.. |
by nene2525v at 09:30 |
君島様 もりのわで.. |
by morinowa at 18:55 |
そうですね。幼虫と成虫の.. |
by morinowa at 00:17 |
アカスジキンカメムシを初.. |
by itotonbosan at 13:32 |
>じいじ様* コメント.. |
by morinowa at 18:07 |
カエデのジイジです。 .. |
by love-all-life at 14:07 |
>kokoさん* メッ.. |
by もりのわ@ゆきんこ at 18:55 |