人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森のようちえん 葉山 「もりのわ」

もりのわ見学会のお知らせ

森のようちえん葉山「もりのわ」
見学会のお知らせ

〜 一緒にお散歩しませんか 〜


小さなお子さんの子育ての只中にいらっしゃる方たちへ、
幼稚園にしようかな、保育園にしようかな、
と考えていらっしゃる方たちへ向けて
私たちのような、園舎を持たない野外保育、
保育者と親による共同保育のコミュニティを知っていただく機会をと、
秋に、もりのわ見学会を開催しています。

活動拠点は、森戸川林道(大山林道)神奈川県三浦郡葉山町です。
もりのわは、2012年4月に開園し、9年を迎えた、森のようちえんです。
もりのわ見学会のお知らせ_e0256851_20193841.jpg
3月からのコロナウイルスの状況下のなか、
野外であること、少人数であること、
感染から子どもを守るには大人がどうあるべきか...
それぞれの想いや不安を持ち寄り、話し合いながら方向性をさだめ、
活動を続けてまいりました。
森のなかは以前も今も変わらず、四季は豊かに移り変わり、
まるで子どもたちを包んでくれているようです。

見学会に際して、今年は小さく開催します。
原則、一日一組とし、お申し込みのご連絡をいただいた方と見学日をご相談していきます。
10、11月の水曜日、金曜日のなかで考えたいと思っています。
もりのわ見学会のお知らせ_e0256851_20021847.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
体験見学会,入園ともに、
3才以降(4,5才)も在園のご意志のある方が対象となります

現時点での募集クラスは
4歳児クラス(このはぐみ)、3歳児クラス(しずくぐみ)になります。
2歳児クラス(小さいしずくぐみ)については入園時期をご相談して決めていきます。


もりのわは、幼保無償化の対象外の園になりますことを予めご了承ください。
この制度についての想いは、こちらに書いていますので、
よろしければご一読ください。


一日、一緒にお散歩をしながら、「幼児期の子どもの過ごす時間」を考えませんか?
どうぞ、ご一緒に。
もりのわ見学会のお知らせ_e0256851_21034697.jpg


日にち:10、11月の水曜日か金曜日
(事前申込、一日一組)

場所:森戸川林道(大山林道)

時間:9:30〜13:30

持ち物:お弁当、おてふき、水筒、着替え、タオル

参加費:1000円

(詳細は申し込み後にご連絡させて頂きます)

<参加申込>hayama.morinowa@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下を、メール/hayama.morinowa@gmail.com 
までお伝え下さい

・お名前(ふりがな)
・お子さんのお名前(ふりがな)
・お子さんの現在の年齢/生年月日(西暦/平成)/性別
・体験週間希望日
・〒番号/ご住所
・メールアドレス
・当日連絡がつく電話番号
・どちらで「もりのわ」をお知りになりましたか?






by morinowa | 2020-10-16 20:03 | お知らせ | Comments(0)

2012年4月開園シマシタ!   森のようちえん      葉山「もりのわ」      〜神奈川県三浦郡葉山町〜
by morinowa
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

以前の記事

2024年 11月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 03月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 11月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月

最新の記事

最新のコメント

(主催者:もりのわより)..
by morinowa at 10:58
(主催者:もりのわより)..
by morinowa at 10:57
コメントありがとうござい..
by morinowa at 10:51
 卒園 おめでとうご..
by nene2525v at 09:30
君島様 もりのわで..
by morinowa at 18:55
そうですね。幼虫と成虫の..
by morinowa at 00:17
アカスジキンカメムシを初..
by itotonbosan at 13:32
>じいじ様* コメント..
by morinowa at 18:07
カエデのジイジです。 ..
by love-all-life at 14:07
>kokoさん* メッ..
by もりのわ@ゆきんこ at 18:55

最新のトラックバック

検索

ファン